こんにちは✨
今日はにじいろの運営者である私(谷口)の思い、
そして何故にじいろを開設したのかを 少しお話していこうと思います😌
私は幼い頃から吃音があり、悩んできました。
普通に話せることがどれほど羨ましいか、
そして何故自分は普通に話せないのか、
スラスラ言える時もあれば、言えない時もある。
常に人目を気にして、人からの評価を気にして 話している自分が嫌でした。
苦しい思いも、嫌な思いもたくさんしてきた…
だからこそ、同じようにことばに悩みをもつ方、
お子さんのことばについて悩んだり、
不安を抱える親御さんの気持ちは痛いほどよく分かります。
気持ちが分かるからこそ、
寄り添うだけでなく 私にできることはすべてしてあげたい って思うんです。
しかしそれは、病院や療育センター等の回数も時間も限られた枠の中では難しいのが現状。
ASDやADHDの障害理解が進んできた中で
需要と供給のバランスがとれておらず、
保険内で受けられる支援やサービスは数ヶ月~半年待ち、
受けられても間隔がかなり空いてしまう場合が多いです。
私たち大人も同じように、間隔が空いてしまうと忘れてしまい、
しっかり定着することが難しくなります。
“日々色々な刺激を受けて成長していく子どもたちが今、何を感じて受け取り、学んで、理解を深めていくかが大切だと私は思います。”
いつでも、誰でも、どこでも言語聴覚士の支援が届きますように。
その思いから にじいろ🌈 を作りました。
⭐️にじいろでは⭐️
・ことば・発達のお悩み、吃音、発音、聴覚
・離乳食をなかなか食べない、進まない、ムセてしまうといったお悩み
・摂食・嚥下についてのお悩み
このようなお悩みに対して
お子さまの得意、不得意、特性に合わせて
・できるところは更に伸ばしていく
・苦手なところは得意なことを絡めながら少しずつできるようにしていく
・お子さんに合わせて教材を変えたり、言葉掛けやプロンプトを変える
・言葉だけでなく心の状態や環境の変化、全体の発達や身体をみる
|
このようにレッスンを進めています。
🌈初回レッスンにて様子を見させていただき、
短期目標、長期目標を定めます。
回数や頻度もその時に一緒に決めていきましょう。
🌈レッスンの間隔は十分に取っていますので
お子さんのフィードバックは丁寧に、
そして質問などもゆっくりお聞きしています。
何でも相談できる聞きたい時に聞いたり話したりできるいつでも安心して頼れるところにじいろがそんな場所であり、人でありたい |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜